選び抜かれた良質の黒糖と拘りのタイ米を主原料に受け継がれた技と
「おいしい黒糖焼酎」造りへの情熱から、弥生黒糖焼酎は出来上がります。
弥生焼酎の一次仕込みは甕仕込(かめじこみ)です。
ドラムで製麹(せいぎく)した麹を出して、甕に入れていきます。麹菌(こうじきん)が造るクエン酸によって、雑菌からの汚染を防ぎます。
また、甕の中には糖をアルコールに変える「酵母(こうぼ)」が入っており、その酵母を増やす役目が、一次仕込みにはあります。
ドラム型製麹器(せいぎくき)
ドラム型製麹器(せいぎくき)で作った麹菌を甕に入れます。